ヤフオク!をみていると知らない間にフリマ出品ができていました。
メルカリなどのフリマアプリに対抗しての機能追加のように思います。
ヤフオク!で即決価格を入れて出品しようと思っていたので、一度フリマ出品を使ってみました。
フリマ出品から始めます
ヤフオク!画面の右側に「フリマ出品」をクリックします。
最初の画面は、ヤフオク!の通常出品「カテゴリー」の選択と同じでした。
- ステップ1 カテゴリの選択
- ステップ2 商品情報入力
- ステップ3 入力内容の確認
- ステップ4 完了
となっております。ステップ4で完了するところはオークション出品と変わりません。
ステップ2に進むと
画面がとてもシンプルで必要最低限の入力で済みそうです。
決済はYahoo!かんたん決済のみとなっています。
1000円で売れれば良いと思っていた商品を出品してます。
即決価格で表示されました。確かに即決価格ですが・・・。
掲載期間は7日間の固定です。
フリマ出品というより、ヤフオクに即決価格で簡単出品した感じがしました。
出品した商品を検索してみましたが、普通にオークションと同じでした。
ヤフオク!下の「すべて」になっておりますが、オークションを選択してフリマに出品した商品を検索したら見つかりませんでした。
わざわざ選んで検索する人はいないと思いますが。
メリットとしては簡単に出品したい、細かい設定が面倒くさい人など、スマホアプリからだと簡単かもしれません。
細かい設定をしたい人、大量出品などには向かないようです。
以上 フリマ出品でした。